首こりや肩こりがあると高血圧にもなるって知っていましたか?
普段から強い肩こりの自覚がある方はもしかしたら血圧が高くなっているかもしれません。
最近、またはずっと血圧が高いという方は肩こりが原因かもしれません。
ではなぜ肩こりと高血圧は関係しているのでしょうか?
当たり前ですが血液は血管を流れています。
この時にかかる圧力が強ければ血圧が高くなるわけです。
圧力が強くなる理由としては
運動などで身体に通常よりも血液が必要になり流れる血流量が増加したり
動脈硬化などで血流に対して血管が広がってくれずに圧を逃せない
などがあります。
血圧が高いと・・・
血圧の正常値は140/90mmHg未満で、最もリスクが低いのが120/80mmHgとされています。
血圧が高いと様々なリスクが生じてきます。
例えば脳卒中です。
最高血圧が10mmHg高くなると脳卒中のリスクは男性で20%、女性で15%高くなり、命が助かっても障害が残りやすくリハビリも長期化します。
心筋梗塞や狭心症などの心疾患のリスクも高くなり、こちらも最高血圧が10mmHg高くなるとリスクは15%高くなります。
他にも腎臓にも負担がかかり、慢性の腎臓病を引き起こすと脳卒中や心疾患のリスクも高まり、死亡率も高まります。
マッサージで血圧は下がる?マッサージならEPoch Body+伊丹店
血管は筋肉の間を通っています。
筋肉が硬くなっていると血管を締め付けてしまい血流が悪くなり、結果的に血圧が高くなるわけです。
そして、マッサージをして筋肉を柔らかくすると動脈の固さが有意に低下した・・・つまり柔らかくなったという報告をされています。
血管が柔らかくなったということは血流による圧を血管がしっかりと逃がせるということですから血圧は下がりやすくなるわけですね。
血圧の正常化は脳卒中や心疾患、腎臓病の予防に繋がります。
薬に頼りたくないのであれば、定期的にマッサージを受けて筋肉と血管を柔らかくしましょう。
とはいえ、血圧が高くなるのは運動不足や食生活の影響が最も大きいので、生活習慣の見直しもしっかりしてくださいね。
\HOT PEPPER Beautyからネット予約も可能です/
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000440177/
\Google口コミ募集中/
下記リンクから投稿お待ちしています!
g.page/spaiditami/review
\LINE@はじめました/
URLから↓
http://nav.cx/asjqwBq
ID検索↓
@693ceenk
\EPoch Body+公式Instagram/
https://www.instagram.com/spaid.itami/
簡単なストレッチなどの動画をUPしております。
フォローお待ちしています!
EPoch Body+
兵庫県伊丹市南町4-5-23
阪急稲野駅より徒歩4分